私の食生活&ダイエット方法

こんばんは~

当院でも扱っている『ハセッパー水』こと『次亜塩素酸水』がコロナウィルスに効果があると完全に証明されて再び喜んでいる院長の鳥羽ですヾ(≧▽≦)ノ

※ネットニュース記事⇩⇩⇩

一時期、ネットニュースやテレビ等のメディアで、、、

「次亜塩素酸水はウィルスに全く効果がない」とか~

「手指消毒には適してない」とか~

「噴霧器による空間除菌は意味がない」とか~

「逆に扱うのは危険だ」とか~

もう、、もの凄く批判をしていたので、正直ビックリ致しました。。。笑

当院での消毒に使っているし、皆さんにもお配りしてたし、、( 一一;)( 一一;)

これが本当だったらどうしよう~

と思っていたのですが、メディアがだんだんと騒ぎ始めた時に当院にハセッパー水の担当者が説明に来てくれたのです。

業者曰く、

「情報が色々とごちゃ混ぜになっている」

「危ないと指摘されているのは素人の人が自分で作った次亜塩素酸水のこと」

「当社のハセッパー水はここには該当しない」

「殺菌性が高く、安全性も高いため今まで通りに使ってください」

「もし、患者さまの中で不安だとおっしゃる方がいましたら私が直接説明させて頂きます」

「全責任は当社が持ちます」

と、言っていました。

ここまで本気で言って頂けるとやっぱり安心しますね(^^)/

そして『コロナに有効』の記事が、、、本当に良かったです‼

引き続き、当院ではハセッパー水を使用していきます。皆さんにもどんどん提供していきますので必要な方は言ってくださいませm(__)m いつでもプレゼント致します。

ちーなーみーにー

テレビではあれだけ大げさに批判し放送していたのに、いざ効果があると証明されたら、、、その事実をすこーーーしだけしか放送しない。。

何故だと思いますか⁇

それはテレビやニュース等は『悲劇や悲観的な事』をメインに放送するからです。。

なぜか⁇

それは『視聴率が上がるから』なんです。。。

簡単に言うと「人は悲劇や悲観的な物事の方がより注目する」習性があるみたいですね。。。

まあ、、、

色々とテレビの事について話したい事はあるのですが、、、

本日はここまでにしたいと思います、、、( 一一)/( 一一)/( 一一)/

ちーーなーーみーーにーー

私が学んでいる凄い先生や参考にしている凄い経営者の方などの方々が言っていること、それは、、、

『テレビやニュースで洗脳されないように』

もともとラジオやテレビは国民を洗脳させる為にできたものみたいなんですね、、ラジオは確か第二次世界大戦のころからだったかな。

この意味を詳しく聞きたい方は直接私に聞いてくださいね~( 一一)/

もうね、、テレビって酷いんだから、、日本政府って酷いんだから、、もう本当に現実はひっどいんだから、、、笑笑笑

皆さんも『本当に正しい情報と全く正しくない情報』をしっかり見極めましょう‼

テレビで言っていることは、正しくない事だらけですよ~笑 これは本当です。。

あっ⁉ 完全に話が反れましたが、、、( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)

さてさて、、、

本日は『とば先生は日頃いったい何を食べているの⁇』

という質問があったので、それにお答えしていきたいと思います(^^)

なぜ私が太らないのか⁇

その理由と合わせて私なりの『ダイエットのコツ(食事編)』も解説していきますね(^^)/

ではでは、、、

まず、これが私が食べた先週一週間のメニューです( 一一)/

【備考】

基本私は前日の夕飯を翌日の朝食べる。

優食キッチン:私がほぼ毎日注文している当院近くの定食屋さんのお弁当のこと。

リセットスムージー:当院で扱っている専用スムージーのこと。

青汁:当院で扱っている おやすみ青汁のこと。

これ、めちゃめちゃおススメです⇩⇩⇩

6月15日(月)

【朝食】

・卵かけご飯(白米小盛り)

・水

【昼食】優食キッチンお弁当

・豚しゃぶサラダ(ごまドレッシング)

・ゆで卵×2個

・味噌汁(豆腐・ほうれん草)

・干し芋(少々)

・水

【夕食】

・スムージーinプロテイン

・就寝前の青汁

6月16日(火)

【朝食】

・白米(少々)

・鶏肉の甘辛煮(むね肉)

・ブロッコリー

・味噌汁(なめこ・豆腐)

・水

【昼食】優食キッチンお弁当

・豚しゃぶサラダ(ごまドレッシング)

・ゆで卵

・味噌汁(豆腐・ほうれん草)

・水

【夕食】

・ゆで卵

・素焼きアーモンド(少々)

・就寝前の青汁

6月17日(水)

【朝食】

・ミートスパゲッティー(普通盛り)

・わかめスープ

・水

【昼食】優食キッチンお弁当

・鮭弁当(切り身塩焼き・納豆・ゆで卵・根菜の煮物・煮豆・切り干し大根・わかめの酢和え)

・味噌汁(豆腐・小松菜)

・水

【夕食】

・スムージーinプロテイン

・就寝前の青汁

6月18日(木)

【朝食】

・白米(少々)

・肉野菜炒め

・サバのひらき

・シラスときゅうりのサラダ

・味噌汁(豆腐・油揚げ)

・水

【昼食】ランチミーティング in にこいろカフェ

・ハンバーグプレート(ハンバーグ・葉野菜のサラダ・根菜の温野菜・ポテト・パン・ミネストローネ)

・チーズケーキ

・ホットコーヒー

【夕食】

・なし(食べない)

・就寝前の青汁

6月19日(金)

【朝食】

・白米(少々)

・肉豆腐

・きゅうりとツナのサラダ

・もずく酢

・水

【昼食】優食キッチンお弁当

・チキンカツ

・サラダ

・ゆで卵

・味噌汁(豆腐・小松菜・油揚げ)

・水

【夕食】

・スムージーinプロテイン

・就寝前の青汁

6月20日(土)

・卵かけご飯(大盛り)

・納豆

・水

【昼食】

・なし(食べない)

【夕食】

・煮込みハンバーグ

・葉野菜のサラダ

・オニオンスープ

・お酒(麦焼酎)

6月21日(日)

【朝食】

・ホットコーヒー

【昼食】ラーメン 藤原家

・エビどろラーメン ⇦最高に美味かったーーー( ゚Д゚)‼

・蒸しシューマイ

・水

【夕食】

・豆腐(刻みみょうが、シソ、オクラ、納豆のせ)

・お酒(少々)

・就寝前の青汁

はいっ‼  だいたい一週間のメニューはこんな感じになりまーす(^^)/

こう見ると改めて色々食べているな~と実感致しますね。ってかある意味私は「偏食」なのかもしれませんが、、、笑

ここで私なりに太らない為の食事方法を紹介いたします(^^)

①食べたいものは食べる

②一日の摂取カロリーを考える

③基本的に一日2食

④食べるのは腹7分目

⑤間食をしない

⑥飲み物は基本的に 水 お茶 コーヒー 焼酎

ざっと、こんな感じかな~( 一一)/

ここでのポイントは、、、

①食べたいものは食べて極力食にストレスをかけない。

 ⇨食べたい物を我慢するとその後の反動が出るため、食べたい物はその時に食べる‼ その代わりに前後の食事を抑えてバランスをとる事が大切。

②一日の必要摂取カロリーを越えなければ太ることはない。

 ⇨一日の必要摂取カロリーを考えることが大切。(正確には糖質量と脂質量)

③実際はそんなに食べる必要がない。

 ⇨江戸時代までは一日2食生活だったらしいですよ~。そもそも一日3食の『習慣』になっているので、そこをちゃんと考えましょう‼ お腹が空いていないのに食べてませんか⁇ 時間で食べていませんか⁇

④お腹いっぱい食べない。

 ⇨今の時代、食べ物に困らないので満腹まで食べる必要はないですよね。腹7分目が目安。明日の食料にありつけるか分からない野生動物ですら必要以上には食べませんよ~。

⑤ちょこちょこ食べない。

 ⇨基本的に間食はする必要はありません。お腹の中に物が入っていないこと(空腹)に慣れることが大切。

⑥しっかり水分は取る。

 ⇨一日を通して水分摂取は大切ですが、ジュースや清涼飲料水は砂糖や人工甘味料の塊です。飲み物は基本『水』のみにしましょう‼

あくまでも「私の個人的な食事に関してのダイエット方法」なので、正しいか正しくないかは正直なんとも言えません( 一一;)笑

ですが、私はこれを守っているためストレスを溜めずに今の体形を維持しています。これは紛れもない事実です‼ 

成長期の子供は別ですが、成人の私たちは「食べないことに慣れる」ことも大切です。

夕食を一日食べないだけでも、胃腸などの消化器系はかなり休めますので、健康にも良いと私が尊敬している先生もおっしゃっていました(^^)/

一日断食(プチファスティング)も正しいやり方で行えば、体にとって最高に良いみたいですよ~ 完璧なデトックスです‼

なので、もし宜しければ私と一緒にプチファスティングをやりませんか⁇ 本当に体が軽くなりますよ‼ 私もビックリしましたので( ゚Д゚)‼ ご希望の方は言ってくださいね(^^)/

そんなこんなで、もし参考になる部分があれば皆さんもぜひ試してみて下さいませ(^^)/

『三週間続けられれば一生が変わる』 継続こそ力なりです。

本日はここまで~   では、また~(^^)/

新しいおもちゃを一瞬で噛み壊してしまう 愛犬ジュリ⇩⇩⇩

超簡単‼ 睡眠の質を上げる方法

こんばんわ~

『Uber Eats』の便利さにビッッッックリした院長の鳥羽です ‼‼‼( ゚Д゚)‼‼‼ 

⇩⇩⇩

本日より宇都宮にもウーバーイーツが導入されましたね。

なので、さっそく注文を、、、( 一一)v 超楽しみにしてたし、、、( 一一)( 一一)v

結論言うと、、、ちょーーー便利、、、ちょーーー素晴らしい、、、( ;∀;)

どれだけ素晴らしいか⁇は、後日ブログでお話したいと思いますのでお楽しみに。。。

すぐに知りたい方は私に施術中にでも聞いてくださいね~

逆に私の方から話してしまうかもしれませんが、、、( 一一)笑

さてさて、、、

本日はリクエストが多かった『睡眠の質』について書きたいと思います(^^)/

今回参考にさせて頂いた本はこちら⇩⇩⇩

『スタンフォード式 最高の睡眠』

とても良い本ですね~  是非おすすめの一冊です(^^)/

色々と書きたいのですが、さすがに全ての内容を書こうと思うと、、6月下旬頃になってしまいますので笑

今回は重要な点だけをお伝えしたいと思います( 一一)v

『ちょーーーーー簡単説明』

ではでは、、

まず初めに、睡眠のメリット(効果)とは

〇頭の中の記憶の整理

〇免疫力の向上

〇成長ホルモンをだしてのアンチエイジング などなど、、

もう、ちゃんと寝るとメリットしかないんですよね~  良いこと尽くし( ゚Д゚)‼

しかも人間は『人生の三分の一』は寝ている事になるので、正しい睡眠方法がより大切なんです。

間違った睡眠では効果も半減してしまいますので、、

はいっ!

『睡眠』にとって大切なことはこの3つになります。

①寝始めの90分が大切

②寝る90分前にお風呂に入る(湯船につかる)

③深部体温のコントロールが重要

まぁ、、正直、、この本の結論を言っちゃうと、、

①寝始めの90分が大切‼  ってことなんですね~( 一一)/

簡単に言うと、寝てからの最初の90分が『一番深い眠り』みたいなんです。

睡眠の周期の中で最初が一番深く、その後徐々に浅くなっていく為、いかに『最初の90分を良い状態で寝るか』が睡眠の質を上げるポイントになります。

ここで、よく聞いたことのある「レム睡眠」や「ノンレム睡眠」の話が出てくるんですが、、、ここは完全に省きます‼笑  説明してると長くなるので~~~笑

じゃあ、どうやって良い状態にするの⁇

そこで、大切なのが、、

②寝る90分前にお風呂に入る(湯船につかる)‼  ってことなんですね~( 一一)/

人間には「深部体温」と「皮膚体温」というのがあります。

「深部体温」⇨筋肉や臓器など体内温度のこと  「皮膚温度」⇨体表温度のこと

そして、ここで重要なのが『深部体温が下がると深い眠りにつける』ということなんですね。

つまり、深部体温を下げれば良い状態になるわけです(^^)

んっ!? んんっ‼⁇

じゃあ、寝る前にお風呂に入ったら、深部体温が逆に上がっちゃうじゃないかーー‼ (ヤジ)

じゃあ、寝る前にお風呂に入っちゃダメじゃないかーー‼ (ヤジ)

なんか言ってることが矛盾してるじゃないかーー‼ (ヤジ)

適当なことを言ってんじゃねーぞー‼ (ヤジ)

と、皆さんも言いたくなると思います、、、( 一一)笑

はいっ!!

では、ここで大切なのが、、 

③深部体温のコントロールが重要‼  ってことなんですね~( 一一)/

確かにお風呂(湯船につかる)に入ると「一時的」に深部体温は上がります。この一時的に体温が上がった状態の際に体へと発動される『ホメオスタシス』という反応がポイントなんです。

もちろん、皆さんもご存じだと思いますが、一応説明をさせて頂きますと。。

※ホメオスタシス⇨体に大きな変化があると元の状態に戻ろうとする性質のこと

この「ホメオスタシス」が発動され、落ち着くまでの時間が90分なんです‼

つまり、お風呂に入り一時的に深部体温が上がり、お風呂を出て体が元の状態に戻ろうと深部体温を下げる、その90分の間に布団に入り寝ることが良い状態の睡眠につながるんですね~( 一一)/

要するに『湯冷め』を利用することが重要とのことです。

ちーなーみーにー、

深部体温は体の末端から抜けていくので、人は眠くなると「手」や「足」や「頭」などが温かくなるのはその為。深部体温が下がっているという証拠ですね。

ちーーなーーみーーにーー、、

寝る際に靴下などを履いて寝るのはNG。

靴下を履いて寝てしまうと深部体温の熱を抜くことが出来なくなってしまう為、睡眠の質が下がってしまうとの事です。眠りにつく際は靴下は脱ぎましょうね。

これは本には書いてありませんが、よく『こたつで寝ると寝た気がしないとか風邪をひく』と言われるのはこれが原因なのかもしてません。なんか私の頭にピンと響きました( 一一)/

ちーーーなーーーみーーーにーーー

さらにさらに睡眠の質を上げる捕捉として

〇理想の睡眠時間は7時間(最低でも6時間は必要)

〇毎日決まった時間に寝る(習慣化させる)

ではでは、、

今回の内容を全てまとめると、、

睡眠の質を上げるためには

『毎日同じ時間に、お風呂に入り深部体温を上げ、深部体温が元に戻る90分以内に布団に入り、寝始めの90分をより深い睡眠にし、最低でも6時間は寝る』

ということになります。ぜひ皆さんも実践してみて下さいね~(^^)/

今日はここまで~  ではまた~

一瞬、『牛』か⁇ と思うほど真っ白黒の愛犬『ジュリ』