こんばんは~
お昼にまさかの『雷』でビックリした院長の鳥羽です(一一;)
晴れ→曇り→雷→雨→晴れ→曇り→雷→雨、、そりゃ体の調子も悪くなるわな~。。
どうしちまったんだ、、宇都宮、、( ゚Д゚)
でも、、大好きだぜ、、宇都宮、、( ゚Д゚)
さてさて、、
本日は、そんな「気候、気温の急な変化」や「ウィルスや菌」に負けない為の『免疫力を上げる食材』を ちょー簡単 に紹介したいと思います(^^)/
普段、私は まぁっっっったく 料理をしないので、食材の取り扱い方が全然わかりません‼笑
なので、その紹介した食材の取り扱い(料理への活用)は皆さんにお任せ致します。
逆に教えてくださいませm(__)m
では、
まず最初に『免疫力を上げる6つのポイント』がこちら
①腸内環境を整える
②粘膜を正常に保つ
③内臓体温を上げる(体表温度も)
④血流を促進させる
⑤適度な運動
⑥良質な睡眠
ざっと、こんな感じになります。
これを1つ1つ説明していったら、きっと5月になってしまうので( ゚Д゚)
本日は『食材』に絞って、簡単に説明していきます。
『免疫を上げる食材』
〇 ヨーグルト
「超簡単解説」
腸内の悪玉菌を減らし、善玉菌を増やす
ただし、加熱しすぎると善玉菌が死んでしまう
私はオイコスのプレーン無糖を愛食中。パルテノも無糖を愛食中。美味いよね~
〇 納豆
「超簡単解説」
腸内で善玉菌として働く
納豆菌によって生成されるジコピリン酸がウィルスを防ぐ
私は「夕食キッチンのお弁当」で毎日食べている (納豆in 鰹節 ネギ 大根おろし) 美味いよね~
〇 しょうが
「超簡単解説」
辛味成分のジンゲロールに強い殺菌成分
ショウガオールがお腹周りの血流促進
私はショウガの香りで焼酎3杯はいける。銘柄は「いいちこ25度」美味いよね~
〇 長ネギ
「超簡単説明」
焼くことで免疫調整効果が上がる
切ったりすると抗ウィルス作用のあるイソアリシンができる
私は 焼きネギ より 蒸しネギ の方が好きだ‼ ほんと美味いよね~
〇 にんにく
「超簡単解説」
含まれるアリシンの成分には殺菌・解毒・血行促進の作用がある
食べ過ぎは胃が荒れるので、ニンニク増し増し(G系)は要注意
私は ヤサイ増し増し アブラ ニンニク少な目 でデフォ。美味かったよな~(過去)
〇 きのこ類
「超簡単解説」
豊富にβグルカンが含まれる(免疫調整作用)
しいたけは干すことでビタミンⅮが増える
私は「松茸」よりも「しめじ」よりも「なめこ」が好きだ‼ 美味すぎなんだよな~
〇 味噌
「超簡単解説」
発酵食品は体に最高の食材
酵母などの善玉菌は熱に弱いので、沸騰させないように
私は「なめこの味噌汁」が味噌汁会の頂点だと思っている。もう美味くてズルいよね~
〇 レバー
「超簡単解説」
ビタミン類やミネラル類が豊富
牛乳につけて置くと臭みが取れる
私はレバーが好き過ぎて「レバ刺し禁止」になった時、膝から崩れ落ちた。「レバ刺し解禁」カムバック‼‼‼
〇 ブロッコリースプラウト
「超簡単解説」
抗酸化作用がかなり高い
1日20g食べると効果が3日間ほど続く
私が「体を絞る」際に必ず食す食材。 ブロッコリースプラウト+青じそドレッシング=箸が止まらない。美味いよね~
〇 わかめ
「超簡単解説」
水溶性の食物繊維が豊富
日本人は海藻(わかめ等)を消化できる酵素を持っている(外人にはこの酵素がない説が濃厚)
私は方程式 『わかめ+タコ+きゅうり+お酢=最強の酒のつまみ』これ以上ある⁇
だいたい ちょー簡単 に説明するとこんな感じですね( 一一)/
まだまだ大切な食材は沢山ありますが、1つ1つ紹介していったら、きっと5月になってしまうので。。
皆さんも是非是非、参考にまでにですm(__)m
そして、
本日、、
最後に皆さんに質問を、、、
平松の交差点(旧4号線)から、当院へ向かう交差点(久部街道)の信号を右折する際に左側にある「当院への案内看板」↓↓↓
ここで皆さんに質問です
この看板はこのまま必要だと思いますか⁇
どうしようかと本当に考えています(-_-)(-_-)(-_-)
①看板のデザインをフルモデルチェンジする(チェンジの費用は無料)
②いっその事、看板広告をやめる
どっちにしようか本当に迷っています。。
どうしたらいいのでしょう。。。。
皆さん貴重な意見を是非とも宜しくお願い致しますm(__)mm(__)mm(__)m
意見を 私か、受付スタッフに言ってください‼
本当に言ってください↓↓↓
「フルモデルチェンジし、広告継続」 か 「そこに広告しても誰も見ないから撤去」を。
業者から「早くどっちかにしろよ」と圧迫を受けています 笑
本当に皆さんの貴重な意見を宜しくお願い致しますm(__)mm(__)mm(__)m
そんなこんなで、本日はここまで~
では、また~(^^)/
『頭かくして尻隠さず』どんな寝方だよ↓↓↓ 笑
※皆さん「ハセッパー水」を取りに来てくださいね(容器持参)(^^)/